コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ちはるの東京ひとり暮らし(かなり長期間!?)

  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Family

沈丁花の香りがしてきたよ

沈丁花の花が香ってきます。秋の金木犀と同じように、季節の変わり目をはっきりと伝えてくれます。 沈丁花は春。その香りは、体調にも変化をもたらします。不思議と元気のエネルギーが湧いてくるのです。 私は寒がりなので、防寒を徹底 […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

運行管理者試験と外国人

この3月3日に運行管理者の試験がありました。 今回は「旅客」の試験を受けようと、準備していたのですが、またまた、心臓の発作で行けませんでした。8月の試験は別の日程と重なるので、また1年待たなければなりません。 本当に残念 […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Family

黒髪は女子も男子も大切に

テーブルの前に座って、 じっと私を見つめている娘から一言。 黒髪か、白髪(グレーヘア)は悩みの元でした。 しかし、ここにきてグレーヘアが流行ってきました。 そこで、一念発起して染めるのを止めててみました。 電車で見かける […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Haccp&GAP

HACCP(ハサップ)-洗浄で大切なこと

洗浄のキーポイント 前回、最低限度の「整理整頓」「清掃」「洗浄」について、述べさせてもらいました。 それは費用がかからないという説明でしたので、今回は、効果についてです。 そもそも「清掃」や「洗浄」の目的は、食中毒の防止 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Life

強靭な心臓と発作性上室性頻拍

時折起こる発作⁉️ 私は、発作性上室性頻拍をもっています。 突然、脈拍が高くなり、とても胸が苦しくなるのです。 脈拍の基準値は60〜90回/分ですが、発作が起こると、120回以上になります。 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

運転免許証の更新-こんなにサービスが良かったかな

まさかの人数をかけたサービス 運転免許証の更新に行ってきました。 既に誕生日を過ぎていて、あと5日。なんとか間に合いました。 しかし驚いたのは、「自動車運転免許センター」のサービス。 至れり尽せりじゃないですか&#x20 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Haccp&GAP

HACCPの誤解-費用はそんなにかからない!

HACCP(ハサップ)は「費用がかかる」の誤解 HACCP(ハサップ)には「施設整備が必要で、かなりの費用がかかる」と思いの経営者の方々は多いと思います。確かに、コンサルティングを受けて、言われるがままに対応していては、 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Family

おひなさまと梅の花

今日は雛まつり。でも、外は冷たい雨が降っています。 三寒四温とは、ほんとうに今の季節を表わすのにピッタリの言葉ですね。少々、寒くても、春の足音がどんどん大きくなってきます♪ 雛まつりは好きです。何段もある大きなやつから、 […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Family

ライオンとオオカミ

最近は、男性も料理をすることが、ひとつのステータスになっています。 テレビ番組でも、本当にみなさん料理上手で驚きます。 宮崎に最初に行ったとき、義理の母は、台所に入れてくれませんでした。 「男性が入いる場所ではない」と。 […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Society

米朝会談は決裂?再び迷走する北朝鮮

あっけなく会談終了 トランプ大統領と金正恩首席との米朝首脳会談は、予定されていた共同宣言や、その後数日の予定も吹っ飛ばして終了しました。 わざわざ汽車でベトナムまで行って、経済封鎖が解かれるかも?と期待していた北朝鮮の使 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

東京オリンピック開催の是非

2021年2月2日

ASIAGAPの導入に向けて②「管理点と適合基準1~3」

2019年5月9日

ASIAGAPの導入に向けて①

2019年4月16日

約481万件!「宅ファイル便」の個人情報漏洩

2019年4月9日

補助金対象!地域交通グリーン化に向けた次世代自動車の普及促進事業

2019年4月8日

JGAPを知ろう☆農場用 管理点と適合基準 茶 2016

2019年4月8日

アグテックorアグリテックを理解する!企業20社紹介

2019年4月8日

アグテックorアグリテックを理解する!企業20社紹介

2019年4月4日

パートタイマー年収の壁!130万円→106万円がさらに低く

2019年4月3日

JGAPを知ろう☆農場用 管理点と適合基準 穀物 2016

2019年4月2日

カテゴリー

  • Family
  • Haccp&GAP
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Society

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2017年11月
スポンサーリンク
  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Sponsored Links

Copyright © ちはるの東京ひとり暮らし(かなり長期間!?) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP