コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ちはるの東京ひとり暮らし(かなり長期間!?)

  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • ちはるのプロフィール
  • プライバシーポリシー

Logistic&Tranport

  1. HOME
  2. Logistic&Tranport
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 Chiharu Logistic&Tranport

補助金対象!地域交通グリーン化に向けた次世代自動車の普及促進事業

地域交通のグリーン化に向けた次世代自動車普及促進事業 国土交通省では、環境に優しい次世代自動車の普及を促進するため、「地域交通グリーン化事業」の公募が始まっています。 第一段階では、地域交通グリーン化「事業Ⅰ」として、燃 […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Chiharu Logistic&Tranport

実証実験結果!バスターミナルの先進的警備システム

バスターミナル等における先進的警備システム実証実験結果とりまとめ 平成31年3月27日、国土交通省の自動車局安全政策課は、つぎのとおりバスターミナル等における先進的警備システム実証実験結果とりまとめ を発出しました。   […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Chiharu Logistic&Tranport

適正な運賃を!貸切バス事業者と旅行会社の取引対策強化

貸切バス事業者が適正な運賃を収受できるよう旅行業者との手数料等に係る取引対策を強化します 平成31年3月29日、国土交通省の観光庁自動車局は、次の文書を発出しました。  国土交通省は、貸切バス事業者が旅行業者に対して、安 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 Chiharu Logistic&Tranport

車輪脱落事故防止のための4つのポイント!(大型自動車等)

大型自動車等の車輪脱落事故の防止 大型自動車等の車輪の脱落事故が増えています。 大型自動車等の車両台数に比べると少なく感じるかもしてませんが、車輪脱落事故は大事故につながります。 平成30年4月の「大型車の車輪脱落事故防 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 Chiharu Logistic&Tranport

開設!貸切バス会社の安全性を検索できるサイト

安全競争が進む-軽井沢スキーバス事故から3年 2016年1月15日の未明に、長野県軽井沢町の国道18号「碓氷バイパス」で、東京から長野県へのスキー客を乗せていた貸切バスが事故を起こしました。 事故は、対向車線を越え、反対 […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

マナー違反ではない-トラック運転手さんの休憩

停車中のトラック トラックって休憩のときにエンジンを切らないですよね。高速道路のサービスエリアや道の駅ならまだしも、道の端に「ドーン!」とエンジンをかけたままトラックを停車しているのを、よく見かけます。 運転手さんは、ダ […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

運行管理者試験と外国人

この3月3日に運行管理者の試験がありました。 今回は「旅客」の試験を受けようと、準備していたのですが、またまた、心臓の発作で行けませんでした。8月の試験は別の日程と重なるので、また1年待たなければなりません。 本当に残念 […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

運転免許証の更新-こんなにサービスが良かったかな

まさかの人数をかけたサービス 運転免許証の更新に行ってきました。 既に誕生日を過ぎていて、あと5日。なんとか間に合いました。 しかし驚いたのは、「自動車運転免許センター」のサービス。 至れり尽せりじゃないですか&#x20 […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

高齢ドライバーは本当に危険なのか?

高齢ドライバーは本当に危険なのか 高齢ドライバーの交通事故に関するニュースを、ほぼ毎日のように目にします。 高速道路の逆走。駐車場でのアクセルとブレーキの踏み間違い。などなど。 75歳以上の事故は年々増えており、2016 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 Chiharu Logistic&Tranport

効果はいかほど?「あおり運転」防止 ステッカー

「あおり運転」の判決 2017年に「あおり運転」によって、東名高速道路で起きた死亡事故は、大きな社会問題となり、横浜地裁で懲役18年という判決が言い渡されました。 判決は「法の要件上、停車が運転行為に含まれるとは言えない […]

最近の投稿

東京オリンピック開催の是非

2021年2月2日

ASIAGAPの導入に向けて②「管理点と適合基準1~3」

2019年5月9日

ASIAGAPの導入に向けて①

2019年4月16日

約481万件!「宅ファイル便」の個人情報漏洩

2019年4月9日

補助金対象!地域交通グリーン化に向けた次世代自動車の普及促進事業

2019年4月8日

JGAPを知ろう☆農場用 管理点と適合基準 茶 2016

2019年4月8日

アグテックorアグリテックを理解する!企業20社紹介

2019年4月8日

アグテックorアグリテックを理解する!企業20社紹介

2019年4月4日

パートタイマー年収の壁!130万円→106万円がさらに低く

2019年4月3日

JGAPを知ろう☆農場用 管理点と適合基準 穀物 2016

2019年4月2日

カテゴリー

  • Family
  • Haccp&GAP
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Society

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2017年11月
スポンサーリンク
  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • ちはるのプロフィール
  • プライバシーポリシー
Sponsored Links

Copyright © ちはるの東京ひとり暮らし(かなり長期間!?) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Society
  • Life
  • Logistic&Tranport
  • Haccp&GAP
  • Family
  • お問い合わせ
  • ちはるのプロフィール
  • プライバシーポリシー